膝の痛みに効果のある最先端医療とは
年々歳を重ねるごとに実感し始める膝痛みや関節の軋み。
年齢の所為だから仕方が無いと諦めてしまい、放置してはいないでしょうか。
しっかりと治療しなければ、慢性疾患になってしまう可能性が十分にあります。
また、既に慢性疾患になっている場合でも、実はとある医療技術によって快復する事が出来るのです。
その一つが脂肪幹細胞を使った再生医療。
この方法を積極的に取り入れている大阪の再生医療センター「そばじまクリニック」によると、自分自身のお腹などから取り出した脂肪幹細胞を冷凍保存し、それを痛む箇所や関節に注射器により注入。
そうする事で行き届いた脂肪幹細胞が、その部分の修復や再生を行い、更に将来に向けて関節を長持ちさせる効果が期待出来るそうです。
特に変形性関節症に効果が期待されており、膝の痛みや肩の痛み、股関節の痛みなどを取り除く治療法として注目を集めています。
外から取り入れて治すのではなく、自分の体から取り出した細胞の本来持っている自然治癒力で治すというのも、患者としては安心できるのでは無いでしょうか。