電子カルテで業務効率アップ

医療における拡張は手書きから始まり、オーダリングそして電子カルテと上り詰めていきます。オーダリングシステム導入を各部門のシステムを少しずつ導入する方法で進めてフルオーダシステムにしても電子カルテには届かないことがたくさんあります。最初は何をしても大変ですが、最初から導入を緻密に計画していくとあとあと運用がスムーズだと思います。

電子カルテはすべてが電子化されることから、医師からの指示がパソコン画面で入力され診療記録がすべて管理されます。看護、検査などのコメディカルが行う作業も電子化されることで手書きからのストレスも解消されます。

また履歴として残ります。会計とも連動されることから、事務作業の効率もアップしミスのない業務を行うことができます。